01.10.01 海老名のサティーはだいじょうぶ?
 大手スーパーのマイカルが倒産したニュースはあの日、本会議を開いていた海老
名市議会にも大きな衝撃として速報された。当然市内最大手の小売店サティー海老
名店の倒産ということだから地場の経済に与える影響は大きいと思われたからだ。
 しかしその後私も気になってこの店を訪れてみたがどうやら正常な営業を続けて
いる様子。更に先日同店の店長が海老名市長のもとを訪れたとの新聞記事もあった
ので市役所の担当課に問い合わせてみた。
 その結果マイカルでは会社を買い取ってくれるスポンサーを早急に決めた後、来
年1月中に再生計画を発表するとのこと。その時点にならないと海老名の店がどの
オーナーのもとに行き、どのような店になるかは不明だが、海老名店の場合マイカ
ルグループ二百数十店舗の中でも1or2を争う売上を上げている店舗なので閉店な
どの恐れはないだろうと予想されているそうだ。
 ちなみに同店に売掛金を持つ債権者との関係も平穏に話し合いが進んでおり、倒
産の発表がなされた以前一ヶ月分の債権は凍結されているもののその後の決済は行
なわれており品物の納入なども平常通り行なわれているとのこと。
 
 サティー海老名店と言えばかつてはニチイで、私が中学1年生のとき、まだ辺り
は田んぼしかなかった海老名の駅前に進出してくれた企業。海老名駅周辺が今日の
賑わいを見せているのも同店の勇気ある進出が起爆剤となったればこそ。と言って
も過言であるまい。
 個人的にもあのニチイ開店の日を思い出すことができる。「海老名にこんなすん
ごいデパートができた!」と、スーパーとデパートの区別すらつかなかった自分も
ひたすら感激したし、それは当時の市民も同じ。もう押すな押すなの人の波。ほと
んどヤオハンが北京にできたときの様子と変らなかった!飲食店街のカレー屋でア
ルバイトしたこともあったなぁ。そうそう「ニチイの番長」なんて名のってるワル
ガキもいたっけ。
01.10.02 予算要望
 早いもので役所の中ではもう来年度予算の準備が始まっている。これから各部各課の
年間の必要経費の部分を決める“ワクフリ”という作業が行なわれる。徹底した経費の
削減が財政部門から求められ「このワクの中で経費を賄いなさい。」ということになる
からワクフリと言うのだそうだ。
 そしてその後に各部各課は一年間に予定する諸事業にかかる予算を財政当局に要求す
る予算折衝を行うがこれを通称“ツミアゲ”と呼ぶ。この積み上げ作業が来月から今年
いっぱいにかけて行なわれ、年明けに市長の最終的な査定となる。
 私たち議会では今の時期各会派が個別に市長に対して予算要望を提出する。今のうち
に言っておかないと予算の積み上げに間に合わないからだ。
 今日私たちの会派もその内容について検討会を開いた。各議員が各々の専門分野を担
当して40項目ほどの要望をとりまとめた。要望の内容は、私の地域の道路を舗装して!
みたいな利益誘導に関わるものはご法度、してはならないのが会派内での決まり。あく
までも市政全般を見渡したものでなくてはならない。
 私としては特に教育の分野で「中学校部活動の支援態勢の構築」を行なうことと、放
課後の小学校を解放する「あそびっ子クラブ」の事業を全校にて実施するよう新たに要
望に盛り込んだ。
01.10.03 三師会総会へ
 医師会、歯科医師会、薬剤師会の三つを合わせて三師会という組織があります。今
日はその会の総会ということで市長、正副議長、そして私とで参加してきました。
 招かれた以上お世辞の一つも言わなければいけないのでしょうけれど、海老名も国
民健康保険は財政的に極めて厳しい状況にあるわけで、構造改革、医療改革を推し進
めなければならない今、お医者さんにもその痛みを分かち合ってもらわなければなら
ない、そういうことを主張しなければならない身。少々辛いものがあります。
 市民の皆さんの健康を祈ってカンパーイ!なんてやりましたが市民が健康になると
お医者さんは、おまんまの食いあげということになっちゃう。バカなことを考えた私
ですが、医師の皆さんを業界とか団体という視点で見ちゃいけないのだろうなぁ。共
に公共のために身を尽くす公職者として対話を進めねば。  今日の思いです。

 ところで話はとびますが、大改装が済んだ結婚式場ウィングスへ初めて行きました
が・・・・こりゃすんごいですねぇ。コテコテと言うか・・・・フランスの街並みを
再現した内装には驚かされました。はい。
01.10.04 (塩漬け)土地問題調査特別委員会・現地視察
 やる気マンマンの同委員会。毎週開催することで一致し、今日3回目の会合。問題アリ
と市から提出のあった27の物件総てを現地視察して来た。今すぐにでも家の建ちそうな
住宅街の一角から市街地の広々とした空き地。ヤブ蚊が群がる山林の中。民家が建って人
が住んでいる土地。広がる田園の優良な農地など実に様々。
 「へぇ〜。こんなことろにも海老名市の(私たちの)土地があるんですかぁ。」なんて、
のんきなことを言ってるな!と叱られそうですが、実際そんな気持ちで27ヶ所総てを見
てカメラに収めてきました。中にはそこが公有地だというのに自分の土地のように野菜を
栽培していたり、我が物顔でクルマを駐車していたりする物件も多く驚かされました。と
いうより「何でこんな勝手なことしてんだぁ!」と自分の土地のようにアタマにきたりし
て。「放っておいたお前らが悪い。」と言われればそれまでなのだが。

 説明に同行した職員氏も同行しなかった!?職員氏も「俺が悪いわけじゃねぇ。」と言い
たいんだろうなぁ。過去の遺物だもの。「あんたら政治屋が・・・・」と、これは私の勝
手な想像。
 でもしっかりとケツを拭き、世間の批判を浴びるのが俺たち(政治)の仕事。なのさ。
移動の車中でそんなことを考えた。
01.10.05 横浜中華街
 今日は県議会訪問と夜は大学時代の同窓会役員会で横浜中華街へ。今日もそうですが
様々な会合で横浜中華街にはよく行きます。 
              (今日は食べ物の話。)
 こんなとき自称B級グルメな自分としてはテレビや雑誌で紹介された店や名物料理を
色々と食べてみるのも楽しみの一つ。江戸清のぶたマンとかシャテンキの中華粥とか・・
 どこがうまいか?って、ん〜色々試しましたが“やっぱりどこも一緒”というのが正
直な感想。みんな美味いですよさすがに中華の本場ですから。値段の高い安い、広東と
四川と上海などのジャンルの違いは好みとしてありますが。
 で、私が一番良いと思うのはいつも行って顔なじみになるような定宿的な店をつくる
ことだと思います。大きな店は店員も多いしなかなか顔を覚えてもらうというのは難し
いので小さな店にちょくちょく行くことですね。知人を連れて行って「いつものやつ。」
なんて言ってみたい!とホンネはかなりミーハー。
 それで私の定宿はというと本通から一本元町よりの関帝廟通り(関帝廟とは三国志の
英雄“関羽”を祭った寺社)のはずれにある「大新園」という小さくて清潔な上海料理
の店。店主の奥さんのにこやかな笑顔も魅力的です。
 この店の娘さんが大学時代の同級生であることからのご縁ですが、ここの一押しメニ
ューは“つけワンタン”。その他牛モツいため、とかおこげ料理など美味しい料理は色
々あります。中華街においでの際は是非ご利用下さい。「長田の知り合いだ。」と言っ
てもなにも出ないと思いますが。
01.10.06 1万ヒット目前!
 当ホームページも開設以来1年半。いよいよトップページへのアクセスが一万件目前
となりました。
 毎日の日記が売り物のホームページですが“毎日”となるとなかなか。ネタ不足や
情緒不安定、意味不明、問題発言などなど読者の皆さんにはご迷惑をおかけしたり不快
な思いをさせることばかりなのでは。
 でもまぁ良くやってきたもんだ。と一万件を前にひとりごちています。
 一万件目を踏んでくださった方、よろしかったらご連絡ください。(公職選挙法の規
定により何も差し上げられませんが!)
01.10.07 ソフトボール大会
 市民相談を午前中で終わらせ、午後からは地元自治会主催の町内対抗ソフトボール大
会に夫婦で出場。です。
01.10.08 ???
 ラッキーマンデーとか言うらしいが休日も三日も続くとわが家の子どもたちも何だかヒ
マをもてあましている。ましてこの雨模様。朝から自室で明日の「土地問題調査委員会」
の資料づくりをしているが、子どもたちにとっては家にいる父親は当然に遊び相手になる
はずの相手であり、PCの前に座っている私にまとわりついて困っている。
 来年度からは学校が毎週土日休みとなる。小学生のオヤジとしては気が重いかも。
01.10.09 土地問題
 27ヶ所ある問題の土地について先日は現地視察を行なったが今日はその各々の土地
の取得理由や経緯などについて一つ一つ市当局の説明を受ける作業を行なった。しかし
これらの土地を取得してからすでに10年前後の月日が経っており、当時の執行者や担
当職員が不在のケースが多く、状況を把握するのはかなり困難だという感想を持った。
 今後は27のうちから問題の多い土地を抽出して関係書類などを徹底して調べていく
作業を行なう。
 先輩議員の皆さんが大変な宿題を残していってくれたものだと思っています。

ちなみに下の写真は市が道路建設用地として買収した土地にいつのまにやら
ダレかが家庭菜園を作ってしまっているケース。


01.10.10 海老名駅前入り口交差点を改良します
 カドにパチンコ屋さんやレンタカー屋さんがある駅入り口の交差点は右左折する車輌や
横断する歩行者などによって大変混雑しています。
 この度海老名市では市役所の方から駅に向う道路の交差点部分を拡幅改良し、左折専用
レーンを設けるなど本格的な工事に着手しました。すでに紳士服の青山前では工事が始ま
っており来年の4月までには完成する見込み。
 一方ダイクマの方からこの交差点を通過する東西方向の道路については県道であるため
県によって拡幅の工事が進められることになっています。現在関係者との交渉が進められ
ているとのこと。

 下図は海老名市が工事を担当する部分を示したもの。見にくいと思いますがイメージだ
けでも伝われば。


01.10.11 政治責任と行政責任
 言うまでも無いことですが政治と行政はまったく別なものです。しかし似て非なるも
のとでも言うのか、この二つは案外に混同されていることが多いものです。我々政治に
携わる者にもその違いを誤解している人が多いようです。。
 政治責任とは「意志決定する責任と結果責任を負う」ことであると私は考えています。
また行政責任とは「政治的に意思決定された業務を執行する責任」であると考えていま
す。
 今日官僚主権国家と言われる日本ではこの二つの責任が混同されて来ました。特に政
治を行なう者が、その意志決定と結果に対する責任を官僚に押し付けて来たことが今日
のような誤解を生ずる原因であったように思います。
 政治家が自らの利益誘導のために陳情団の先頭に立って霞ヶ関のお役人のもとを「お
願い」して歩き回る政治風景は日常的に行なわれてきたことであるし、今もその姿は変
りません。つまり予算や仕事を分配する決定権をお役人に預けてしまって自分はパイの
分け前をぶん取って、俺が俺がと主張する言わば利益代表におちいり、本当は自分に予
算の議決権があることを忘れてしまていたのではないでしょうか?
 一方官僚は自らの権限を拡大することに専念し、いつのまにやら政治に代わって意思
決定までするようになってはいないでしょうか。
 特殊法人の解体や省庁の肥大化が問題となっていますが政治家はその責任を官僚に押
し付けてはいまいか?特殊法人を作ることも省庁の肥大化も政治がその意志を決定して
来たハズであることを忘れてはいまいか?そしてその結果責任を負う自覚を放棄しては
いまいか?
 
 海老名市はかつてのバブル景気に乗って利用目的があいまいな土地を複数購入しまし
た。これは政治的な意志によって行なわれた行為に外なりません。だからその結果責任
は我々政治家が負わなければならないのです。行政は土地を買うという政治的な意志に
基づいて事務を執行したに過ぎずその事務にミスがあったならその範囲においてのみ責
任を負うべきであり、その土地を購入したこと事体の責任は政治にあるのだと思います。
 だから今、私はその政治に携わる者として土地購入と現在に至るまでの経緯を納税者
の前に明らかにし、できる限りの対応策を提示し、できることとできないことを説明し
それに対する批判を受け、次の選挙で自らの責任を問い評価して頂くわけです。それが
政治の政治たるゆえんであり行政にはできない事だと思うのです。
                                        日々雑感。
01.10.12 社会勉強
 社会勉強などと言うと言いわけっぽくなりますが、「マンガ喫茶」というのが流行っ
ていると聞き、早速行ってみました。(^^) 
 いやこんな世界があるもんかと感心。きれいな店内は一時間の料金が400円前後、
コーヒー、紅茶、ジュースなど飲み放題、リクライニングシートやマッサージチェア、
パーテーションで区切った個室、インターネットやり放題、有線放送にテレビゲームと
そろい、もちろんマンガは数万冊。500円以下で食事もでき・・・こりゃあんまりハ
マらないようにしなくちゃ。という感じ。
 ちなみに私の好きな(好きだった)マンガは「浮浪雲・ジョージ秋山」を筆頭に「加
治隆介の議」「バカボンド」「サンクチュアリ」「GTroman」「みこすり半劇場!?」
などなど。(^_-) 

01.10.13 OFF

01.10.14 行事の多い秋の一日
 秋の日曜日、朝から行事が目白押しです。参加できたのは、

・AM 09:30 海老名市スポーツフェスティバル

・AM 10:00 ふれあいえびな福祉大会開会式

・PM 12:00 おはやし保存会バーベキュー

・PM 01:00 福祉大会講演会

・PM 06:00 通夜参列

・PM 06:30 参議院議員選挙報告会

・PM 07:30 みこし保存会懇親会

01.10.15 政治家志望の学生現る!
 藤沢、座間、厚木、綾瀬、海老名それぞれの議会の最年少議員と、先ごろ参議院議員
に当選した小林ゆたか君との合同の勉強会を開催しました。今回は私が幹事ということ
で海老名市内の蕎麦屋さんの座敷を会場にして行いました。

 ・藤沢の若手市議からは米国でのテロ事件に関する意見書提出など9月議会での出来事
  の報告。

 ・座間の若手市議からは現在同市で行なわれている乳幼児医療費助成制度に関する議論。

 ・綾瀬の若手議員からは決算委員会での審議方法についての討議。

 ・厚木の若手議員からは駅前への大型マンション建設についての行政的な取り組みにつ 
  いての報告。

 ・そして私からは海老名の塩漬け土地問題についての報告。

 など、テーマごとに活発な議論が行なわれました。

 そしてうれしいことに、今回から将来政治家を目指したいという青年2名(うち一名は
松下政経塾入塾予定者)と政治に興味があるという学生2名が参加!我々の会話に参加し
てくれました。
 やはり若い人たちが政治に感心を持ってくれることは、とてもとてもうれしいことです。
この人たちには是非立派な政治家になってもらいたい。
 でも・・・・海老名に住んでる若者もいて、いつかは彼も俺のライバル!?なんて、私も
いつまでも最年少なんて言ってられんぞ!っと気を引き締めてもおります。
01.10.17 青森県三沢市へ
 海老名市議会、基地問題対策特別委員会の一員として米軍と自衛隊、民間飛行場が
同居する三沢基地と三沢市を訪問しております。
 視察の目的は航空機騒音に悩む市民に対する対応について。基本的には厚木基地も
この三沢基地も地元住民に対して行なっている施策に変わりはありませんが、やはり
周辺に住む住民の数、都市化の具合が青森と神奈川では大きく違うのを実感しました。
ここ三沢では航空機(主に戦闘機)が飛行する地域の住民については村ごと引越して
しまうというやり方をしています。それだけ土地も空いているからできることなので
すが何百という家屋、道路や下水、学校や郵便局などまでまとめて他の地域を移転さ
せてくれるのだからされはうらやましい話でした。何万戸もの住宅がひしめく厚木基
地周辺では考えられないことですから。
 その他今年の初めに戦闘機が演習場付近に墜落した事故の保障問題、米兵と地元住
民の交流やトラブルなど実情を勉強させて頂きました。
 また基地内の視察を希望していた我々でしたが折からのテロ事件に関連する警戒で
基地及びその周辺は物々しい警戒体制がしかれ我々民間人の入場は一切禁止とのこと。
残念ですが今回はあきらめました。それと基地の存在で経済的に潤っているこの三沢
のまちですが夜はこれまたテロの影響で実に閑散。酒場のおやじのぼやきを聞かされ
るハメに。
01.10.18 八戸市へ
 昨日に引き続き八戸市並びに海上自衛隊八戸航空基地へ。視察の目的は昨日の同じ。
ただこのまちでは平成9年に米兵による婦女暴行事件が発生。その後の行政的、政治
的な対応について実態を学ぶことができました。さらに今日の八戸は米軍基地では無
いので内部の様子も見学することができました。この基地には戦闘機は無く、P−3C
哨戒機(外国の潜水艦などを探索発見する。)を中心とする警戒、防御のための機能
が主体でかつて冷戦下のソビエト時代には連日のように潜水艦を発見、警告を行なっ
ていたとのこと。
 写真は基地の航空管制塔内での様子。滑走路の飛行機がP−3C。東北、北陸、北海
道などの全域をカバーしているとのこと。



 その後新幹線にて家路に。
01.10.19 土地問題
 相変わらず、粘り強く、取り組んでおります。
 問題の土地取得に関連する諸資料を請求したところその膨大さに一同ビックリ。

(○o●;)
電話帳3冊分くらいになったろうか。今日はこの資料に基づき一つ一つの物件について 概要の説明を受けたが6物件で時間切れ。この分だと説明を受け、事情を聞くだけであ と三日はかかりそう!!(@_@;)
01.10.20 外出介助
 議員としての仕事の合間をみて福祉の仕事をしていることは以前にも書いてのとおり
ですが、今日は車イスの方の外出介助の仕事。厚木市内の某ホテルで行なわれた、とあ
る団体の100周年記念式典に参加する障害者のお客さん(福祉の仕事ではよく利用者
と言う。)を自宅から車イスを押してお供するのが私の仕事。天気は良いしちょっとし
たピクニック気分。実は車イスを押していると案外普通に歩いているより楽だったりす
るのです。そんなリラックス気分でお客さんとの会話を楽しみながら会場まで歩いたの
は良いものの、厚木と言えば私にとっては古巣。(かつてこのまちで県会議員の秘書を
していた。)しかも名だたる団体の式典とあって政界、経済界から来客が続々。旧知の
知人に多く出くわしてしまいました。例えば厚木の市長さんとか・・・「よぅ長田君な
にやってんのこんなとこで?」
 パーティー会場の中だし、いちいち今の自分の状況を説明するのも面倒なので「ええ
まあ・・・ちょっと。」なんて言って適当にごまかしていましたが、なにせイブニング
姿の紳士淑女の中でジーパン姿(それと小泉青シャツ)の自分は目立ってしまい、終始
落ち着けない一日でした。
 結果、車イスに乗った利用者の方にも気を使わせてしまい、「あんたはこんなことし
てていいのか。」みたいなことを言われてしまいました。何事も経験ですから。ご理解
下さい。
01.10.21 次男の運動会
 幼稚園年中の次男にとって今日は初めての運動会。朝7時から場所とりです。
01.10.22 男という性と戦争
 1年くらい前、若者に大変売れた「希望の国のエクソダス」という小説はアフガ
ニスタンでの内戦に日本の16歳の若者が参戦している話から始まる。地雷事故を
取材していたCNNが負傷兵をインタビューしたところその兵士が日本の若者だっ
た。という設定だ。なぜこんなところにいるのか?と問われた彼はこう答えた
「日本にはもう何も無い、もはや死んだ国だ。」「すべてがここ(アフガン)には
ある。生きる喜びのすべて、家族愛と友情と尊敬と誇り、そういったものがある。
我々に敵はいるが、いじめるものやいじめられるものがいない。」
 そして映像を見た多くの日本の若者がアフガニスタンを目指してこの国を脱出(
エクソダス)しようとするのだ。

 現実社会では? 今パキスタンでは多くの若者がなけなしの金をはたいて銃を求
めジハードを叫びながら戦地に向って走っていると伝えられている。小説の作者村
上龍に言わせれば戦地に向って走っている若者は、今まさに生きる生きている自分
を実感しているということなのだろう。
 なにか蒙昧としたもの、祖国とか家族とか恋人とかそういったものを守るために
命を危険にさらすことの実感。男という生き物にとってそれが生きていることを実
感させるもの。ということ。
 私(長田)もそう思う。それも現実だと思う。
 小説のなかで日本全国の若者を組織し、独立国家を建設した主人公(アフガンの
少年とは別)の少年は国会で政治家を相手にこう語る。
「今の日本には何でもそろっています。欲しいものは何でも手に入る。でも一つだ
け無いものがある。   それが“希望”です。」
 
 暴走族の少年や格闘技に熱狂する若者を見ていると男の脳に長い年月をかけてイ
ンプットされた“戦う”というDNAについて考えさせられてしまう。豊かで安全
でボ〜ッとしたこの国でその脳(本性)をコントロールできないでいる人はとても
おおいのでは?平穏に暮らしている自分だってなにかの拍子にそのアイコンをクリ
ックしてしまうかもしれない。
 戦争の病理はそういったところにあるのでは?この戦争、もしかすると平和ボケ
した国ほど深みにはまってしまうのではないか?そんな気がしてならない。

 秋の夜長。戦争について考える。
01.10.23 産経新聞の記事について
 今日産経新聞のトップニュースは海老名にとって大変関わりの深い記事であった。
あの第二東名高速道路の建設をなんと断念しよう!とする政府与党内の話し合いが進
んでいるという内容だ。
 ご存知の通りこの道路は現東名高速の慢性的な渋滞を解消するために10年以上も
前から計画が進められて来たもので海老名市内ではすでに用地の買収が進められてい
る。つまりそのために住み慣れた家を犠牲にした市民もいるということ。
 この建設断念の問題は道路公団の民営化を狙う小泉内閣&石原行革大臣に対し、山
賊よろしく分け前を狙う地方議員が、自らの地域の道路計画、すなわち利益誘導がで
きなくなることを恐れて小泉内閣の方針に抵抗していることから持ち上がったもの。
山賊議員の抵抗にあっている窮地の石原氏はおよそ10兆円もかかると言われる第二
東名の建設をやめてその分を地方に振り分け、分け前を与えてやることでこれら山賊
どもの理解を得ようとしているらしい。
 なんともふざけた話ではないか。

 私としてはこの美しい国土をコンクリートの塊で埋め尽くしてしまうようなこれま
での土建行政に嫌悪感を感じているし、第二東名建設断念自体は大いに歓迎したい気
持ちである。しかし慢性的な渋滞とすでに用地の買収まで進めている事業をさておい
てその分の金で地方のウサギやイノシシしか走らないような場所に高速道路をつくる
ことにいったい何の意味があるというのだろうか?それが小泉首相の言う聖域無き構
造改革なのだろうか?バカバカしい。
 だから自民党はダメなんだ!こんな政党はやっぱり一度ブチ壊さなきゃダメなのか。
01.10.24 ISO14001を取得
 海老名市は環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しました。県内の自治体
では6番目。このシステムは建物などの施設ごとに取得するもので、市役所の庁舎だけ
を認証の対象にする自治体も多い中で海老名市の場合、市庁舎はもとより市立保育園や
図書館、給食センターなどほとんどの施設で認証を取得。その幅広さでは全国でも有数
なものとなります。
 11月1日には市制施行30周年と合わせてISO認証取得の交付式が行なわれる予
定で私も出席させて頂きます。
01.10.25 スランプ
 日記のネタが浮かびません。2年目のジンクスか?
01.10.26 スランプ
 相変わらずです。
 土地問題調査特別委員会が開催されました。
01.10.27 スランプ
 相変わらずです。
 本でも読もう。こんなときはリラックスできる小説がいいなぁ。
 今日の友は「精霊(しょうろう)流し」さだまさし 幻冬舎刊
01.10.28 毎日、毎日15万円。
 海老名市がバブル景気のころ借金でもって買った土地で、今だに処分も利用もされず
借金も返済できないでいる土地のことを俗に「塩漬け土地」と呼びますが、今日サラッ
と調べたところこれらの借金に対する支払い利息の総額は毎日毎日毎日毎日、来る日も
来る日も、一日あたり15〜16万円の増殖を続けています。
 何もしないでただ新しい一日がやって来るだけで15万円のお金が海老名市のふとこ
ろから消えていくということ。
 はやくなんとかしなきゃ。
01.10.29 選挙公約の一つ、あそびっ子クラブ始まる
 我ながら、4年前から実施を求めて来た事業がついに実ったことに満足しています。
あそびっ子クラブとは放課後の小学校を児童に開放して自由に遊ばせようというもので
体育館や図書室、空き教室などを使い、数名の指導員が子どもたちの指導や安全の確保
にあたります。外で遊ばなくなったり学年の違う子と遊べなくなったり、という傾向の
ある現代の子どもたちに、車や不審者に気兼ねせずに思いっきり遊べる場所を提供した
い。というのがねらいです。
 これまで議会において先進市の事例を見学したり常任委員会で各委員の意見を統一し
たりということで働きかけを行なってきました。これから実施していく中で様々な問題
に直面することが予想されますが一つ一つ山を越えてより良い事業に育てて行ければと
思っています。市教育委員会(青少年課)始め運営委員の皆さん、各学校長等ご協力を
頂いた皆様に感謝したいとも思っています。
 私としてはこれで前回の選挙で公約したものの中でミックスペーパー分別収集の実施
に続いて二つめの約束を果たせ、うれしい限りです。議員としての任期も折り返しの二
年が過ぎようとしています。ここいらで選挙公約の実現状況を支援者の皆さんに報告す
るのも仕事かな?それとも下手をすると「俺がやった。」みたいな手柄話と受け止めら
れてしまうだろうか?
01.10.30 党利党略だ
 連立与党内で選挙区を一部見直す議論をマジメにやっているそうだが、一部の都市部
で2人から3人の複数区をつくるとか。いったい何を考えているのか?まったくの党利
党略によるものとしか思えない。こんな見直しをせよという世論があっただろうか?国
民不在の勝手な話に呆れるばかりだ。
 選挙区制度には大選挙区も中選挙区もそして小選挙区もそれぞれ一長一短があるのは
周知のこと。そもそも小選挙区で衆議院選挙を行なうことにした理由は同一党内での戦
いを避け、政権交代を可能にする二大政党制の実現を目指すことにあったはず。今回の
改正論ではこの原理原則はいったいどのように扱われているのだろう?実にいい加減な
ものだ。
 幸いなことに話は当の自民党内の反発によって没になりそうだが改正をもくろんだ公
明党との間には軋轢を残すことになるだろう。小泉首相も当初から気乗りしない様子だ
ったようだ。
 なぜこんなバカげた議論が公然と語られるのかと言えばやはりあいかわらず70%を
越す高い支持率に連立与党内が“いい気”になっているということだろう。勘違いされ
ては困る。この高支持率は別に自民党や公明党が得ているものではないことを。つまり
小泉さんとごく少数の閣僚、そしてふがいない野党によってもたらされているという事
実をもう一度再認識して欲しいものだ。
01.10.31 耳より最新情報! 海老名にラーメン横丁
 着々と建設が進む海老名駅前の開発。そこでB級グルメの私にとっては耳よりな
情報を入手。なんとシネマコンプレックス(映画館)などが入る予定のアミューズメ
ント施設(かつてゴルフ練習場があった場所)にラーメンの有名店ばかり7店舗を集
めたコーナーができるらしい。かなり確実な情報です。
 今から楽しみだなぁぁぁぁぁ(^▽^)V  
 しかしかつてウワサになっていたスーパー銭湯というのはどうやらボツらしいです。
トップページに戻る