02.11.01 盟友決断す!
 我が盟友で、座間の若手市議、山本俊昭氏(39歳)が来春の県議会議員選挙
への出馬を決断されました。

 「若い力で神奈川の政治に旋風を!」期待に胸が膨らみます。

 今日は同じく来春横浜市議選挙に緑区から出馬する斉藤達也君もかけつけ、盟
友が集って団結の契りを交わす杯を満たしました。




02.11.02 政治と宗教はやらねぇよ
 選挙にむけて活動し、多くの方たちとお話をする中で時には打ちのめされるよ
うな言葉にであうことがあります。

「俺は政治と宗教はやらねぇよ。」

 とても深い困惑の迷路に迷い込みながらその言葉の真意を知ろうとしています。
少なくとも彼は、「政治と宗教は必要ない」と言っているわけではないのだろう。
きっとそうに違いない。ただ汚職する政治家とテロリズムに走る宗教があって、
それがあまりにもそれぞれのイメージを悪くしていて、政治は全部No!宗教も
全部No!みたいな「ポーズ」を彼にとらせている。そうあくまでもポーズだ。
じゃなきゃ、俺もそういう汚職なヤカラの一員だ、と彼は思っているってそいう
ことになるじゃないか。

 あまり深く考えるのはやめにしよう。
02.11.03 誕生日
 37回目の誕生日を迎えました。
 たまには自宅でばんめしが食いたい。です。
 今日は早めに事務所を閉めさせて頂きますがどうかおゆるし下さい。m(__)m
02.11.04 フリーマーケット
 年々盛大になっていく海老名フリーマーケットが今年も市役所の駐車場を会場に
行われました。


02.11.05 孟さん名実ともに日本一!?
 この日記でも何度か紹介したことのある中新田在住のガラクティストゴトー孟(
ごとうもう)さん。あのNHKテレビの人気番組、ひるどき日本列島でも紹介された
中新田かかし祭りの仕掛け人のひとりでもある。

 その孟さん、本業のダラクタを見事にオモチャやオブジェに変える仕事であの東
京12チャンネルの人気番組「テレビチャンピオン」からお呼びがかかったそうな。
「ガラクタ王選手権を企画しているのでそのときはよろしく。」と。ところがしば
らくして番組スタッフより再度の連絡。「手を尽くして同業者を探しましたが、見
当たりませんでした。」つまり企画はボツ。

 以前からガラクタ芸術の日本一を自称してきた孟さん、これで名実ともに日本一
が決定した!?わけですが・・・・・喜んでいいのかなぁ。

 ちなみに孟さんのホームページは以下。とっても楽しいページで子どもの夏休み
工作なんかに最適なアイデア満載です。

http://www.tvk-serv.co.jp/mo-3/
02.11.06 役選
 「役選」・・・・議会用語。役員を選出するための選挙や話し合いなどを指す。

 今、海老名市議会では今期四年間の最後の一年となる平成14年11月から翌15
年11月までの役職を改選する話し合いが行われています。

 最大の目玉である正副議長をはじめ監査委員、各常任委員会、特別委員会の委員長
人事など、ある意味では議会の一年の中でもっともホット!?な議論が交わされるとき
でもあります。

 私の場合、いずれの時期になるかは別として任期中に県議選出馬のため市議会議員
を辞職しなければならないので今回の役選についてはすべての役職を辞退致しており
ます。

 もめなきゃいいけど・・・・・・明日は一日、議会に缶詰だろぉなぁ。
02.11.07 事務所に情報公開コーナー
 このたび私の事務所に「情報公開コーナー」を設置致しました。海老名の道路計画
図や県立相模三川公園の計画図、かしわ台駅前ロータリー完成予想図など、ハード事
業の概要を伝えるものや福祉、教育、環境など市、県の様々な事業を伝えるパンフレ
ットなど約300ほどの情報を取り揃えました。

 場所は以前にも書きましたが海老名駅前、横浜銀行の裏側です。

 買い物のついでやお勤め帰りなど、お茶でも飲みに是非おいでください。
 待ってま〜す。 \(^o^)/ 

 
02.11.08 予算要望
 海老名市では早くも来年度の予算編成の作業が始まっています。今日は私が所属
する会派より市長に対して要望書を提出。


02.11.09 わかば作業所まつり
 市民活動サポートセンターにてわかば作業所のお祭りが実施されました。


02.11.10 人手不足
 土曜日と日曜日は人手が足りず、今日は私一人事務所当番です。
 候補者(予定者)がこんなことしてていいのだろうか?
 お暇な方、おいででしたら是非、電話番だけでも結構です。手伝いに来て下さい。
02.11.11 お姉さんに叱られて
 毎朝の駅頭朝立ちを始めて3ヶ月が過ぎました。最近ではすっかりなじみの人も
増え、「おはよう!」「がんばれ!」と声をかけて頂くこともあります。

 思えば最初のころなんか2時間立ってせいぜい一人か二人、顔見知りの人が近づ
いて来てくれるだけ。(だけ。と言っては失礼かな?)でもそのうれしさたるやも
う大変なもので、言うなれば一人旅の海外旅行で、友人に出くわしたような、何と
も言い表しようのない喜びなのです。

 私はそういった人たちに背中を押して頂きながらあと5ヶ月まだ暗い朝の駅頭に
立つわけです。

 さて、今日の駅で、ティシュ配りのお姉さんに叱られました。
「お兄さんそんな配り方じゃダレもチラシとってくれないじゃん!もっと前に出な
きゃだめよ。ほらこうやるの!」

 ありがたいことです。
02.11.12 政治は戦い
 これからの政治は戦いだなぁ。と私のような議員でも時おり思います。

 道路公団の民営化なんて、数年前なら考えも及ばなかったテーマに今私たちの
国はチャレンジしようとしていますが、国民の良識と識者の判断を実現させるた
めに、その改革を阻む既得権益や抵抗勢力と戦うのが政治家の仕事と、これから
はそういう時代になるのでしょう。東京の石原都知事が大規模事業所からCo2
の排出削減を義務化したことも、脱ダムも郵政民営化も。みんなそういうことで
あり、我々政治家はその意見の対立を恐れてはいけない。八方美人であの意見に
もこの意見にも「そうそう。」「そうそう。」とその場限りにうなずく政治家は
これからは排除されなければならない。

 私も選挙を控え、とても難しいことだがその気構えを持たなくてはと思う次第。
 この国にこれ以上高速道路は必要ない。と私は思います。
(すでに着工しているものについては最小限の経費で行うしかないが。)
02.11.13 議員定数変更なし
 一年後に行われる海老名市議会の選挙に向けて定数を削減すべきか?あるいは?
と、議論が行われています。全体的に今回の議論は低調で、前回、前々会と二名ず
つ削減した実績から、これ以上の削減は議会への民意反映に支障があるとする意見
が大勢を占め、逆に増員すべきと主張する共産やネットもその意見を声高に主張す
るような状況にはなっていません。

 明日は臨時議会が召集されますが、どうやら全会一致で“現行通り”という結果
が出そうです。
02.11.14 厚木駅にて
 早朝7時、厚木駅の駅頭に立っていると、大きなゴルフバックを抱えた紳士が改
札から出てきた。待ち合わせらしくあたりをきょろきょろしながらしばしたたずむ。
それから30分。いらいらしはじめる紳士。何度も腕時計に目をやり、でも迎えは
やってこない。40分、45分。私は相変わらずチラシを持って道行く人に「おは
ようございます。」と、続けている。ふと私の脳裏に一つの疑問が、まてよぉ、厚
木駅にゴルフバック?ちょっと変じゃないか?もしかしてこの人、待ち合わせ場所
を本厚木と間違えてはいまいか?

 案の定、問いかけてみれば「え?ホンアツギですか?そう言えば・・・・」血相
を変えて再びホームに向かった紳士だが、果たしてスタート時間に間に合うやら。

 海老名にあるのに厚木駅という名はおかしい。ずいぶんと以前から言われている
問題です。何とかしようと10年くらい前に行政が動いた経緯もあるが駅名を変え
るには全国のデータや掲示板の書き換えなど経費がかかり、その費用は1億円とも
2億円とも。

 それを海老名市や厚木市が負担してくれるならいいよ。というのが鉄道事業者の
回答だそうだ。かつて小田急線の大根(おおね)という駅名を東海大学が東海大学
前という駅名に変更した際にも大学側が約1億円を負担したとか。

 しかし厚木駅の問題は本質が違う。今朝のように“被害者”を日々生んでいる問
題であり、なんとかしなければならない問題だが、民間企業であるJRや小田急が
商売でやっている事業で発生させている問題に我々の血税をつぎ込むのはどうして
も納得できない。鉄道事業者がみずからの負担で利用者(お客様)のために早急に
改善すべき問題に決まっているじゃないか。

 署名運動でもやってみるかなぁ。どう思います?
02.11.15 かしわ台駅前ロータリー完成間近
 通勤通学時、自動車から車道に降り、壊れた(壊した?)ガードレールを飛び越
えたり、くぐったりしながら駅へ駆け込む人たち。その危険を防ぐため、約一億円
の予算を投じて海老名市がロータリーを設置します。狭いとか使いにくいとか色々
とご批判もあろうかと思いますが、いかんせん用地を確保するのが難しい今、駅舎
の改造のために生まれた線路斜面上部の人工地盤を有効活用しての施設、どうかそ
の辺をご理解頂きたいと思います。

 現在工事は進み、12月中旬にはみなさまにご利用頂けることになります。


02.11.17 真摯(しんし)な態度で
 真摯な態度で選挙戦に臨みたいた思っています。いや絶対に。
 選挙も激しさを増してきますととかく陣営どうしの誹謗中傷が飛び交うように
なります。もちろん政策的な論戦はおおいに行われるべきで、互いの主張や思想
の違いを洗い出すような論戦はすべきですが、他候補のプライバシーを暴いてみ
せたり、根拠の無いデマを流布したりするようなことは絶対に許されません。「
勝たなきゃ意味がない!きれいごとで選挙が戦えるか!」という煽動と集団心理
で陣営どうしが互いに中傷合戦を繰り広げるような選挙から良い政治家を生み出
すことなどできるわけがないじゃないですか。

 そんな旧来型のムラ社会的な選挙を一歩離れたところから眺めてきた物言わぬ
大衆(サイレントマジョリティー)からすればそんな選挙が実にバカバカしいも
のに見えて、結局市民の政治離れ、選挙離れを進めてきたのですから。

 私と私の陣営から“誹謗中傷”と受け止められる発言や行動を見つけた場合に
は是非ご指摘下さい。即座に対処致します。
02.11.18 本当か?まさか・・・・
 国連の人道的な勧告に従い日本から北朝鮮に渡った援助米50万トンのうちの
相当量を、現金が欲しい北朝鮮のために日本の商社が買い戻し、日本で売りさば
き利益をあげていた。そしてその仲介に自民党の超大物議員が入って莫大な金を
手に入れていたとか・・・・

 石原慎太郎氏がテレビ番組のサンデープロジェクトで語ったらしいが。本当だ
ろうか。もしそれが事実なら売国に等しい行為。自民党や小泉政権が吹っ飛ぶど
ころかテロを憎悪する全ての自由主義諸国からこの国は相手にされなくなるだろ
う。まさか・・・
02.11.19 ミニ集会実施中
 ちゃんとひざを交えて、しっかりと時間をとって会話をさせて頂くことが大切
だと日々痛感。しょっちゅう顔を合わせ、ツーと言えばカーの仲間でさえ、「選
挙に向けてのオサダの考えをまだ聞いてねぇ。」と支援の前提としてしっかりと
自分の考えを表明することを求められます。いわんや普段お付き合いの無い多く
の市民の皆様から大切な一票を頂かなければならない選挙、ただ「頼む」とか「
よろしく。」ではいけない。

 そこで私は一人でも多くの市民の方たちと対話するためのミニ集会の実施を呼
びかけています。一度の人数は6〜7名で充分、もちろんそれより少なくてもか
まいません。ちょっとオサダを呼んで話を聞いてみよう。とか自分の要望を伝え
たいというような方がおいででしたら是非ご連絡下さい。
 お待ちしています。
02.11.20 県立三川公園の問題点
 皆さん知ってました?海老名にできる県立公園のこと。実は市議会議員をして
いる私でさえ充分な情報を県から与えられていませんから皆さんが知らなくても
無理はありません。でももうすでに建設が始まっている事業なんです。そう、で
来年には一部が開園するんですよ、ホント。

 場所は国道246で相模川を厚木に渡る新相模大橋の下流。海老名側の河川敷に今
まで市営の草っぱらの野球場があったあの一帯。さらにずぅっと下流の河原口ま
での広大な敷地を県立の公園にすることになります。

 この公園は相模川の自然を充分に活かした自然観察などもできるうえに多目的
広場などの運動施設、防災機能なども充実・・・・・とここまではいいことづく
めなのですが、私が引っかかるのは、そんな大事な大きなことを、なんでもっと
私達地元の市民に教えてくれないの?ということ。あれもこれも決まってしまっ
てから「これでやります。」てさ、もしかすると「県の広報に書いときました。」
なんて言われちゃうのか。もう少し伝え方(プレゼンテーション)のあり方を工
夫して欲しいな。で、今私が目指す県議会議員も県の情報を伝えるスポークスマ
ンとして情報の積極的な伝達という意味で活動量を増やすべき。その点はこの選
挙でもおおいにアピールしたいところです。

 で表題に書きました問題点なのですが、この河川敷の野球場は今まで市営でし
たので海老名市民の皆さんが気軽に予約したり、市の野球やソフトボールなどの
大会も計画的に予定に組み込んで有効利用されてきました。しかし今度は県立公
園です。当然に厚木や座間やその他の人たちとの共有財産となるわけで、市の大
会を行うために前もって会場を確保するなんてことできるのだろうか?しかも従
来どおりの野球場が作られるかどうかもまだ未確定と来ている。各種の大会など
はどうなってしまうのか?

 そういったことについては積み残したままもう重機が河川敷を動き回っている
わけで、まさに今までの県政を象徴するような出来事ではないでしょうか?
02.11.21 うまい餃子とオペラ歌手
 海老名駅前のジョーシン電器の横にある「獨一処餃子」(どくいっしょぎょう
ざ)のオーナー、サイソウホウさんは中国出身のオペラ歌手で、テレビ朝日の「
題名のない音楽会」にも出演するバス、バリトンの名手。背が高くハンサムな人
です。海老名に新たな文化人が一人誕生したと言えそう。そのサイさんが下記の
とおりコンサートを開催します。

 参加を希望される方はメールで私あてご連絡下さい。

日 時 2002年11月30日(土)

    午後6時30分 開演

場 所 綾瀬市文化会館小ホール

入場料 2.000円

題 名 サイソウホウが歌う世界のしらべ

 なお、獨一処餃子のお味は?
 いやこりゃホントうまいです。餃子は普通のタイプと棒状の鉄板餃子の二種類
があって、普通のぎょうざも大きめで、しっかりとした皮がパリッと焼けていま
す。ランチの餃子セット(ライス、スープ、デザート等)は580円でライスは
おかわり自由。C級グルメのおさだ進治もお勧めです。

 こんなこと書くと鈴鈴(リンリン・ジョーシンの前にある中華料理)のおやじ
さん(後藤隆前市議)に叱られるかなぁ。鈴鈴もうまいんですよぉ。(^^;ゞ
02.11.23 リベルタの記事に待った!
21日に配布されたタウン誌リベルタで、海老名市ではコミュニティーバスの運行が決
定した旨の記事が掲載されました。記事では国分南地区と大谷地区で試験運行が行な
われるとされています。

 私も寝耳に水で、ビックリしながらこの記事を読んだのですが、やはりその日のう
ちに市の担当部署よりFAXが入り、「誤った情報が伝えられており、市として抗議
すると共に訂正を申し入れている。」とのこと。

 記者のフライングだったようです。伝えられた記事のような内容は市民参加による
検討委員会において検討されているようですが、現状はあくまでも検討課題であり、
近いうちにその一部について実施それることになる。ということのようです。

 それよりも、この記事に添付されていた海老名市の略地図、なんか変?!海老名市の
南部の一角と北部の一部がまるまる抜け落ちてしまって今まで見たことの無いような
市の形となっている。私の家なんて海老名じゃなくなってるじゃないか!この件につ
いて記者に問い合わせてみたが・・・・・「え?そうですか?」ってそりゃないよ。
02.11.25 交通の教則
 交通安全協会の関係者の方は読まないで下さい。

 11月3日が誕生日の私はここで運転免許証の書き換え時期を迎えた。市役所の前で
みっともないことに子どもを乗せてシートベルト装着義務違反で捕らえられた私は1
時間の講習が義務付けられており、今日文化会館の小ホールでそれに参加してきた。
(最近では更新する人数が増えたことからこういった施設を利用して講習が行なわれ
ている。)

で、私の場合3.300円の更新手数料を支払い、そのついでにいつも思うことなのだ
が、あの交通の教則という立派な本とそのほかにもついてくる冊子の類ははっきり
言って“ムダ”なのではないか?あれをもらって少しでも読んでいるという人がはた
してどれくらいいるものか?アンケートくらいは取ってその実態を調べていることと
思うが、果たして3.300円のうちあの教材にいくらかかっているのか今度たずねてみ
ようと思う。

 今の時代どんなことでもそうなのだが、「決まっていること」「みんなやっている
こと」と唯々諾々と負担し続けるのはバカげたこと。シビアな視点を持っていたいも
の。
02.11.26 システムがダウン
我が家のコンピューターシステムがダウン。少しの間日記の更新を休みます。

  追記・翌日復旧しました。
02.11.27 自由党
 今日、私が学生時代に所属していた国際交流を目的としたボランティア団体がNP
O法人となり、その祝賀の席に招かれて参りました。

 その席には新聞やテレビでおなじみの代議士の方も多くおいでになっていましたが
特に自由党の若手論客の達増(たっそ)拓也代議士と久しぶりに再会。「県議選がん
ばれよ!」と選挙に向けて激励されました。



達増拓也さんのホームページ
 http://www.sphere.ad.jp/tasso/

 もとより私はどの政党の推薦も受けるつもりはありませんが、他候補(予定者)に
自由党が推薦を決めたことが報道された日に彼と再会するとは、まさに奇遇だなぁ。
02.11.28 岡崎知事引退へ
 今日の神奈川新聞のトップ記事は岡崎知事の今期いっぱいでの引退を伝えるもので
した。「70歳という年齢もあり、体力的に限界。」というのが理由であり、おそら
くそれは本当に、そうなんだろうなぁ。と。本物は常に地味だ。という言葉通り、実
直にしかし果敢に運営されてきた岡崎県政、二期8年を思い起こしています。

 でも一方で、非常に不遜な話で叱られるかもしれませんが、私としては「どんな人
が新しい知事になるのか?」実はとても楽しみな気もしています。

 私は県政の壇上でまだ見ぬその人と論戦を交わすことを夢見ているわけで、本当に
新鮮で、リーダーシップに富んだ、庶民的な人に登場して欲しいものです。
02.11.29 綾瀬の佐竹が立つ!
 盟友たちの中から次々と勇士が立つ!

 市議会議員として共に研鑚し、杯を傾けてきた盟友の中から先月、座間の山本さん
が県政挑戦を決断したことはすでに伝えましたが、更にこの度、綾瀬の佐竹和平市議
が同じく県政への挑戦を決断してくれました。

 3人とも30歳台の若手。思慮分別の人、山本さんが長男で、やんちゃで生意気な
和平が三男。自分が一番でいたい、へそ曲がりの俺が次男坊ってとこか。

 しがらみと利権でがんじがらめの政治なんてクソくらえ!横浜の県議会、神奈川じ
ゅうから107人の猛者が集まる議場で、県央の若い三人、思いっきり暴れてみせる。
その日が楽しみです。
02.11.30 開発と保全は両立する
 下の絵、なんだか分かります?

 実は今、県と国内の一流企業群が共同で計画作りを進めている、新幹線新駅
を中心に寒川町と平塚市を結ぶ、ツインシティーという新たな街づくりのイメ
ージ図なんです。

 神奈川県は相模川沿いの県央部を「みどり豊かな環境共生都市」と位置付け
て街づくりを進める方針で、この図はグリーン・インフラという考えに基づい
て造園に関するエキスパート集団がみどり豊かな街づくりをデザインしたもの。
(すごいでしょ?)この他、新交通システム(動く歩道など)を専門的に研究
して直系3kmほどにわたる地域を歩いたりモノレールのようなもので移動で
きたりというシステムを研究する企業グループ。あるいはテレワークといって
この地域のIT設備を充実させ、自宅にいながら仕事ができるようなシステム
を構築しようというグループ。福祉とアメニティー。農業をとりいれた街づく
り。生ゴミを燃料に変え、発電するなど資源を循環させようというグループ。
太陽光発電などのクリーンエネルギーを研究するグループなどなど。国内でも
有数の一流企業がこのプロジェクトに参加しています。

 今日その発表会が寒川にて行われ、私も参加してきました。
 ゆめのある取り組みだと思いませんか?燃料電池車両の開発も進んでいます
がこういったことを見るとき「開発(発展)と環境保全は両立する。」という
思いがこみあげます。日本の資源は知的資源。自信を持ちたいですね。

 「こんなことできっこない!」って?できるか、できないかは私たち県民し
だい。ではないでしょうか。


トップページに戻る