04.09.30 くちあけて
 くちあけて はらわた見せる ざくろかな

 確か、ずいぶん前に読んだ新渡戸稲造の「武士道」の解説本にあった言葉と
記憶しているが・・・・・
 句の正確な意味合いを忘却してしまっているのだが・・・・最近この句が良
く脳裏に浮かびます。私なりの解釈は「口は災いのもと、ぺらぺらと余計なこ
とをしゃべれば心の底まで周囲に知られてしまう。男は多言無用。」といった
理解なのだが、違っているかもしれません。

 この日記のことを褒めて下さる方に出会います。
 安易に書いた一言が元で批判されてしまうこともあります。
 書くことで私の中身はザクロのように、皆様からは丸見えなのか?正直に言
えば多少の着色も誇張もあるし、本音もたてまえもあります。戸惑いも不安も
止め処ないものですが、始めてしまったことですから・・。

 例えば次々と政党を渡り歩いたり、その人の思想信条政とは一致しないよう
な候補者を選挙で支援してみたり、ハラの底で何を考えているのか理解できな
い政治家がいます。
 政治家が本来公開すべきは資産とか情報ばかりでなく、まさに「はらわた」
なのかも知れません。

        (途中から手前味噌な話になっちゃいましたね、こりゃ。)

 04.09.29 温泉たまご
   ※今日の日記もよほどヒマな人以外読む必要性は無いと思います。
         
 いや最近ハマってるんですよ、温泉たまご。福祉の現場で肉体労働する私に
とって元気の源が実はこれにあるのですが(^_^)v 実はこの温泉たまご、家庭
で作るのはなかなか難しいと思われている方も多いようです。ところがギッチ
ョンチョン、かの有名TV番組「伊藤家の食卓」でやっていたんですよねぇそ
の簡単な作り方が!

      以下つくりかたのご説明(かなり長田流です)

用意するもの
 @カップヌードル(日清)の容器
   味はしょうゆ味でもカレー味でも何でも良いが、容器は日清のカップヌ
   ードルがベスト。
 A鶏卵
 B熱湯(たっぷり)
 C中皿

調理開始時間
 就寝前 が効果的

調理法
  カップヌードルの容器に鶏卵1〜2個を入れ、チンチンに熱した熱湯を一気に
  注ぎ込みます。あとは布団に入って寝るだけ。すんごく簡単でしょ (^_-)

  カップヌードルの容器の適度な保温力によって朝には温泉たまごができあが
  っているわけですが、できばえは室温などの条件によって若干変わります。
  中皿と記しましたが、少々固めに作る場合は上からお皿でフタをして私の場
  合、更にその皿の上からも熱湯をかけておきます。(注・流し台の中でやる
  こと)また、たまご二個を入れる場合、上下に二個並べますと出来ばえに差
  が出ますのでたまごを横に二つ並べて容器に入れるよう工夫して下さい。た
  いがいの場合二つのたまごを容器が軽く締め付けるような感じで固定できる
  と思います。

 では早速挑戦してみて下さい。特に市役所職員のお父さんたち!これを家庭に
帰ってやったら奥さんからの評価急上昇間違いなしですよ。「あら、パパったら
・・・・」なんて!(でも決して酔っ払って帰ったときにはやらないように(^!^ )
何を?って、事故の責任は負えません m(__)m
 04.09.27 嗚咽(おえつ)の中で
 選挙に絶対などということはありえない。百も承知のつもりでいるのだが。

 “まさか!”の落選の報に市長候補の事務所は空気が油になったかのように
重くなり・・・・
 やがてすすり泣きの嗚咽が響きわたり、だれも顔をあげられない。一人気丈
に振舞う候補者、しかしその手の指先はズボンの腿をつかんで放せない。

 三期12年市長を務めた人が明らかな失政も無いまま多選だけを理由にあっさ
りと市民からダメ出しをくらってしまう現実。当の本人は自らの半生を否定さ
れたような気持ちになっていることでしょう。67歳の男にとってそれはあまり
にも辛い現実です。

 二度とこんな思いをしたくない。いつもそう思うのにまさかの落選現場に居
合わせるのはこれで何度目か?甘利、斉藤、三田、おさだ・・・・失恋の数を
数えるようなことをしても意味は無いが。山の天気と有権者の心はいつも予測
がつきません。ただ、思ったのは「いつも挑戦者でいよう。」ということかな。
ディフェンダーになって負けるのはあまりにもきつい。それと引き際の大切さ
難しさということか。
 04.09.25 暑さ寒さも・・・
 暑さ寒さも彼岸まで  昔の人はよく言ったもので、記録的な猛暑の続いた
今年ですが、やはり彼岸と同時に秋の気配が漂うようになりました。

 私の苦心も悲願の日まで

 と致したいものです。地に足をつけ基礎を固めるところから始めて行こう。
たちまちの冬がきて、やがて春がくれば4年の我慢も折り返しだから。

 04.09.24 介護技術
 職業としてホームヘルパーの仕事を始めてから半年が過ぎました。「やる以
上はハンパなことはしたくない。」と今思い始めています。その気持ちは「他
のヘルパーに負けたくない。」いうようなものではなく、お年寄りや障害者の
方のところへ伺ったときに「あぁ、今日は長田が来てくれた、うれしい。」と
思ってもらえるようなヘルプをしたいという思いです。

 入浴の介助をする仕事があります。週に一回、二回の入浴、毎日天井を見つ
めながら過ごす利用者さんの、まさに待ち望んでいる「あぁ気持ちいい。」を
提供するために私は色々と考えます。
 手や足の指を洗うときにはスポンジを使わず素手で一本一本マッサージする
ように洗おう。とか、自分で風呂に入り背中や足を洗いながら、スポンジは下
から上へ滑らせた方が気持ちいいかも?なんて考えます。

 今日知人の理容店へ行って頭の洗い方を教わって来ました。

 04.09.23 大学ラグビー交流戦
 海老名市民300名(上限)を招待しての大学ラグビー校流試合が海老名市総合
運動公園にて開催されました。主催は神奈川県ラグビー協会、私は地元海老名
市ラグビー協会の役員として参加致しました。


 満席に埋まる運動公園陸上競技場の観客席。
 めったにない盛況ぶりでした。

 交流試合は第一試合が「成蹊大学VS東京大学」第二試合が「慶応義塾大学V
S東海大学」 ともに接戦が展開され観衆を沸かせました。さすがに大学ラグビー
ともなると重量感もスピードも違うと感じました。


慶応VS東海の熱戦・東海が前半リードを奪
うが慶応の巻き返しも激しく接戦の末慶応の
勝利。


 また昨日は日本ラグビー協会がワールドカップの日本誘致に乗り出す方針を表明。
実現すれば国体開催など県内でもラグビーに縁の深い海老名が会場の提供など何ら
かの協力を要請される“可能性”もありますし、この競技の発展に期待が膨らみま
す。
 04.09.22 激減するシジュウカラ

今日は地元の幼稚園児たちと大山へ


 丹沢大山保全・再生セミナーの資料をもとにエピソードをご紹介します。

 シジュウカラという鳥は1年間に13万匹の昆虫を食べます。昆虫というのは
森の地表に積もった落ち葉などの下に卵を産み、命を育むものが多くいますが
近年の丹沢ではむき出しになった地表が雨に洗われ木々の根がヒトの血管のよ
うに無残な姿を現しています。このような環境の中で昆虫の数は減り、これを
餌にするシジュウカラは激減する状況となっているわけです。

 数十年前なら100ミリ程度の雨が降っても川の水が濁ることはなかったそう
です。それは森が降った雨を一旦地中に蓄える涵養能力があったから。しかし、
今、雨水は地表を伝い、落ち葉や土砂や生き物の命を押し流し、土石流となっ
て古い民家やヒトの命をも押し流します。

 深い森のみどりによってろ過された水を飲んでいた私たち日本人は、土砂の
混じった水を浄水場でろ過して飲むようになっています。スイスやハワイの天
然水をわざわざ船で運んできて、買って飲んでいます。
 そうそう、「丹沢の名水」と言って売り出している某メーカーのビールは本
当は丹沢の水を使ってはいないと言うではありませんか。

 04.09.21 勉強してます、丹沢
 先日、横浜と川崎の市会議員さんに「水源環境税に賛成してくれよ。」と言
ったら「えぇ?だって丹沢の山ってキレイじやないか。」と言われ愕然としま
した。
<解説>安全な飲み水を確保するため神奈川県は日々荒廃する水源の森丹沢の
環境保全を図るため、水道の利用者から広く薄く税負担をして頂こうと「水源
環境税」を導入しようとているが、横浜、川崎、横須賀の議会がこれに反対し
ている。

 そんな悔しさもあって丹沢のことについては私なりに勉強させて頂いており
ます。いつか彼らをしっかりと納得させられるように。



 先日横浜の会場で行なわれた「丹沢大山保全・再生セミナー(第二回)」に
参加させて頂きました。写真の人物は津久井で林業を営む佐藤さん。安い外産
の材木に押されて衰退する林業の実態と、それに伴って荒廃する森の姿を切々
と語り、そして「水源環境税の導入だけが今我々に残されたただ一つの望み。」
と訴えていらっしゃいました。


 04.09.20 市長選挙・町長選挙
 伊勢原市の市長選挙に借り出され、今週いっぱい現職陣営の事務局として選
挙に参加して参ります。
 それが終わると相模湖町の町長選挙の事務局として運動に加わります。

 売れない役者じゃありませんが、声がかかるのはうれしいもので・・・・
 04.09.18 万国の消費者よ団結せよ
(この日記はよほど暇な人以外は読まない方がいいかも知れません。「(^^; )
         
 プロ野球のスト決行が決まったようだが、「ストってなに?」なんて首を傾
げている若者も多いのではないか?
 ただただ「スト」「労働者」「団結」そんな郷愁をかき立てるキーワードに
胸を震わせている中高年もまた多いのでは?

「万国の労働者よ団結せよ!」とマルクスの呼びかけた時代は過去のこと。既
に社会は消費者がリードするものとなっており、製品やサービスの売り手であ
る労と使は互いに協調して消費者の満足を勝ち得る努力をしなければならない
時代となっている。
 角度を変えて政治サイドから見れば判りやすいと思うが、労の代弁者として
の社会党、使の代弁者自民党が対立することによって政治を演出してきた時代
は終わり、今や消費者=無党派が社会のマジョリティー(多数派)を形成して
いる時代なのだ。

 つまり今回のプロ野球界での騒動はすでに社会の主役でない労使が主役を忘
れて内輪で対立しているということであると私は思う。ナベツネの「たかが選
手」発言に「選手がかわいそう」という感想を持った人も多かろうが、むしろ
消費者(ファン)をバカにした発言であると感じた人も多いのでは?

 とりあえず、ストという最近では珍しい出来事と、古田選手(彼は偉い!)
のキャラ自体が商品となってしばらくの間は“にわか野球ファン”まで作り上
げ、消費者の関心を買うことに成功はするだろうが、その先のことを考えると
・・・・暗くならざるを得ない。
 私自身野球が好きで高校野球までやっていた経験があるが、最近ではプロ野
球がつまらなくてテレビ中継を見ることが無い。夜半のスポーツニュースを見
れば充分だし、それも大リーグのイチローと松井(大きい方)の結果だけみれ
ばあとは興味がわかないのだ。

 あなたは昨年高校野球の全国大会(甲子園)で優勝したチームの名前を思い
出すことができますか?一昨年は?という問いに答えられる国民が少なくなっ
ている。ほんの20年ほど前なら多くがこの問いに答えただろうが今は違う。レ
コード大賞なんてのもそうだが、よく覚えていない。つまりそれだけ世の中が
多様化したのだ。

 相変わらず巨人一チームと長嶋さんにおんぶにダッコのプロ野球を今こそ変
えられるのは消費者しかいない。と思うのだが・・・・今日はつまらない理屈
っぽい文章を書いてしまったなぁ (´_ゝ`)

 04.09.17 水泳ボラ
 海老名小学校には肢体不自由児のための教室があり、現在4名の子どもたちが
学んでいます。今日はこの子たちのために海老名市が主催して初めての水泳教
室が行なわれ、私もボランティアとして参加してまいりました。

 子どもたちのプライバシーもあるし、教育現場でのことでもあるので詳しい
内容を書くことはできませんが、私は「こんにちは!ヘルパーの長田と申しま
す。」と自己紹介させて頂きました。男性の参加者は私と担任の先生だけでし
たので、更衣室にお母さんが入ることのできない男の子の着替えなどの場面で
男手が必要だったためかとても喜んで頂くことができました。
 04.09.14 知事と市長を囲む・・・・
 来る11月23日、松沢知事と内野市長を囲む「海老名の未来を語る市民の集い」
が文化会館の大ホールにて行なわれるそうです。時間は午後2時からで、両氏の
基調講演があり、続いて市民の皆さんから寄せられたご意見をテーマにパネルデ
ィスカッションという内容。

 参加は自由です。皆さんも是非会場に足を運んで知事や市長に意見をぶつけて
みてはいかがでしょうか。私も是非この場で水源環境税(丹沢の山を守るための
目的税)について質問してみたいと思っています。


 えっ?主催者はダレかって?   やはりそれって気になります?
 主催は「海老名の未来を語る市民の集い」実行委員会。中身はよく判りません
が政治的には無色な団体であると思われます。(いや、願っています。)

 04.09.12 郵政民営化・2
 民営化反対の署名のことについて一昨日の日記にしたところ意外と多くの
反響を頂き驚いています。やはり多くは民営化に対するネガティブな意見が
多く、地方の郵便局が潰れ、郵便が送れなくなるのではないか?とか、民業
圧迫といった意見がありました。

 私はこの国全体を巨視的に見て郵政事業の民営化は必要であると考えます。
何よりも230兆円もの資金をリスクの無い、そして努力も無い国の管理下に置
かず、民間に放出することでわが国経済に与える影響は大であると考えるから。
 
 お金には活きたお金とそうでないお金とがあると思います。活きたお金のこ
とを資本と呼ぶと思いますが、資本はそのお金を本当に必要とし、活用する才
覚のある人のもとへ流れるようになっていて、そのお金は新しく良質な技術や
製品、サービスを生み出し、それが私たちの富となりそしてまたお金を生み出
すわけです。そして当然その流れには失敗というリスクが伴います。であるか
らこそ資本は常に本物を見極めて本当に私たちにとって有効な技術や製品を生
み出す才覚のあるひとを見つけ出そうと努力を怠らないのです。

 しかし残念ながら昨今この国では郵便貯金等によって集められた資金はその
リスクから遮断されたことろにあることなどから有効な使い道を探す努力を怠
り、特殊法人などを経由して経営の成り立たない温泉施設を造って見たり、時
代の流れを読めない公共投資などに使われ、まさに無駄が無駄を生む状態とな
っています。例えば民間であっても、かつての銀行のように護送船団などとい
ってリスクから守られていれば努力を怠り大失敗をするのですから郵政という
公営事業の中で管理されているお金が資本と呼ばれるような活きた使い方をさ
れていくとは思いません。

 ですから、国内の4大メガバンクのトータルの預金量に匹敵する230兆円とい
う巨額なお金を民間に放出し、民間の感覚でより良い使い方がされるようにす
ることが必要だと思うのです。

 これはこの国の経済にとって極めてインパクトの大きい大改革であります。
郵便が届く、届かないといったことも大切な問題ですが、上記の改革に比べれ
ば平易な問題と思えます。例えば仮に過疎地域などで郵便が届かないような事
態が発生したとき、今のこの国の国民も政府もそれを放置するようなことはあ
り得ないと私は思います。大切なことは予想される小さな副作用を恐れて本当
に必要な対策から目を背けてしまうことだと思うのです。
 04.09.11 素顔の甘利明
 先日、国会の議員会館へ甘利代議士を訪ねたとき、氏の机の上にある一冊の
本が目に留まりました。
「百朝集」・戦後の保守政治に多大な影響を与えた哲学者、安岡正篤氏の書で
した。「平成」という言葉を作語したとも言われるこの人の書物は私も常に書
棚に置く一冊なのでその共通をうれしく思いました。

 今日、甘利さんを囲む若者の会で代議士は中国の三国志を引用し、理想の国
家建設を夢見て戦場に果てた魏国の将軍の話を我々若者に語って聞かせ「国家
のために殉ずるとはそういうことなんだよ。」と、いつもより饒舌で熱い一面
を見せてくれました。「週刊モーニングって漫画で読んだんだけどね。」とい
うオチに全員ズッコケながら、でも若者としてはそんな代議士の一面に一層の
親しみを感ずるのですが。

 近々に予定される内閣改造では、2年の任期を残す小泉首相が新鮮な人材を登
用して決意新たに改革の歩を進めるか、旧態の人材を容れて次の選挙で下野する
か、国の行く末を決める大切な人事ということなのだそうです。

 私は夢見ます。自分の名前を知り、会えば会話し、時には酒を酌み交わし、
戯言を言い合うような気心の知れた人が、国家の中枢に立ち、その言動が日々
マスメディアを賑わしそして大国の宰相と堂々と渡りあう日のことを。

 「士は己を知る者のために死す」

 04.09.10 郵政民営化
 勤め先の会社に「郵政民営化に反対」の署名が回ってきました。「奥さんが
郵便局のパートで働いてるんだから書かないとまずいんじゃまいのぉ?」なん
て言って私をからかう同僚もいましたが、やはり政治家のはしくれとして、こ
れに署名することはできませんでした。

 資本主義のこの国の中心に社会主義マネーがどっかりと腰をおろしている、
ダブルスタンダードな現在のシステムは改革すべきと私は思います。
 04.09.09 私の仕事
「今は何やってるの?」と現在の私の仕事について皆さんからよく聞かれます。
このページを読んでいただいている方たちは充分ご承知のことだと思うのです
がご心配を頂いている方も多いようなので改めてのご報告。

 昨年四月の選挙に負けてから半年間私は伊勢原市内の知的障害者の入所施設
で働き、(知的)障害福祉の現場について勉強をさせて頂きました。そしてそ
の後の半年は同じ法人の中にある保育園に赴任させて頂き、事務長職として児
童福祉の勉強をさせて頂きました。どうせ4年間、実質的には3年と限られた時
間の中だから、あれもこれも欲張って勉強(兼仕事)したい、という思いから
です。
 そしてその後、今年の4月からは二級ホームヘルパーの資格を活かしてヘルパ
ーの仕事をしています。市内の事業所の登録ヘルパーとして入浴介助や起床、
就寝、排泄、通院など身体障害者の方や、お年寄りの方のお世話をさせて頂い
ております。(これは大変な仕事ですが、ほとんど収入になりません。)

 そしてこれからですが、ヘルパーの仕事を続けると同時に来年3月の開業を目
指して厚木市内に痴呆高齢者専用のグループホームとデイサービスセンターを
建設しています。海老名市内に住む知人が事業主として開業するものですが、
私はその事業の責任者としてこの企画に参加させて頂いております。



 写真は建設が進んでいる鉄筋コンクリート造三階建て建物の現在の様子。
 今は日々建設現場に足を運びながら、県の許認可を受けるための手続きや、
有能なオープニングスタッフを求めて面接をするなどの作業を行なっています。

 障害福祉、児童福祉、高齢者福祉、三つの分野の福祉について私はそれなり
に現場の実体験をふんで次回の選挙に臨みます。仕事のほかに自主的な活動と
して環境保全の取り組みも始めました(丹沢)。駅前での防犯活動も始めました
(ほっとステーション)。
 だれに対しても胸をはれる、確たる自信とゆるぎない信念を携えて次の選挙
に臨みたいのです。

 04.09.08 相鉄とJR
 相鉄線とJRが横浜方面で相互乗り入れをして、新宿まで直通する。という
話題が新聞報道されています。そうなりますと海老名においてはJR相模線と
相鉄線の相互乗り入れという話題もこれから現実味が出てくるのでは?

 皆さんもご存知の通り相鉄線と相模線の線路はすでに昔からつながっており
国分の並木橋の脇にある普段あまり電車が通らない踏み切りの線路がその引込
み線となっています。JR厚木駅の電車基地に相鉄線の車輌が停車しているの
を見かけることもあると思います。
 両線の一般車輌による相互乗り入れが実現しますと、茅ヶ崎、橋本から横浜
へと電車が直通することになり、県土全体の交通の利便性向上は大きな効果が
あると思います。また海老名が県土全体の中で交通や経済、文化などの中心的
なポジションを確保し、ひいては「県庁を海老名に」といったことの実現のた
めにも重要な要素になってくるのではないか?などと私は一人勝手に妄想にふ
けっております。

 ただ、この海老名だけのことを考えれば、乗り換えがあって一旦乗客が電車
から降りるからこそ買い物客が海老名に足を止めるという経済効果があるわけ
で、直通してしまってはただの通過駅になってしまうという“負”の側面もあ
ることを忘れてはいけませんね。

 04.09.04 職業病
 今日も二人の方(一人はお年寄り、一人は交通事故による障害の方)
の入浴のお世話をさせて頂きました

 どんなことでも仕事として食っていくというのは大変なことですね。


 最近、腰が悲鳴をあげ始めています。
 職業病ですね。これは。
 無意識のうちに腰に手がいく・・・・
 痛むというより“うずく”という感じです。(・_;) っー

 04.09.02 武士は食わねど
 武士は食わねど高楊枝   

 政治を志して浪人している私にとってこの四年間の“なりわい”をどう立て
るか?ということは大変重要な課題です。人並み以上に金は必要、しかし誘惑
に負けて“将来の利権を目論んだ誘い水”つまり利権に絡んだ金に手を出すわ
けにはいかない。政治活動のための時間も必要だからサラリーマンになって横
浜や新宿に出勤なんてわけにもいかない。
 結果として、 武士は食わねど・・・を決め込むより仕方がない。
 金のかかる付き合い事には義理を欠くこともありますが、お許し下さい。

 まぁ、アテネのマラソンじゃないけど後半は一気に下り坂で選挙に突入する
のだから、今は我慢のしどころか?
 04.09.01 喰の道場・これでもかっ オープン
 地元商業者と商工会議所がタイアップ。喰を通じて“起業”を目指す新人を
育成支援すると同時に海老名駅前の活性化を目指そう。という取り組み「喰の
道場」これでもかっ、が今日オープンの日を迎えました。


  店舗外観


 開店直前の道場を見学に行ってまいりましたが、館長の三浦さん(料亭橙オ
ーナー)や代表の吉水さん(元海老名市飲食店組合長)がテキパキと各店舗の
面倒をみて、皆さん真剣な表情で準備にかかっていました。


店内の様子・左右に10の店舗が並び
各店舗はカウンターのみ、センター
部分は共有スペースで、ここで飲食
することもできます。

         各店舗の名前とジャンルをご紹介!!
   ダチョウ料理      三十九(さんとく)
   洋食・無国籍料理    小さな小さな洋食屋さん
   串揚げ         電撃坊主
   鉄板焼き        じゅうじゅう
   やきとり        一徹
   酒屋          三河屋さん
   なべ・高座ぶた料理   たまつ
   炭火焼         ひまわり
   鮨           すし家
   手料理         三吉

 更に詳しいことはオフィシャルサイトのアドレスをリンクしておきますので
ご覧下さい。

 
http://www.shokunodojo.com
 

                           ガンバレ!
トップページに戻る